大変暑いなかではございましたが、本大会にご参加いただきありがとうございました。
そして予選通過、おめでとうございます。
全国決勝に関する最終のご案内は、全予選終了後の9/20(土)を予定しておりますが、現時点での決定事項についてご連絡させていただきます。
①決勝大会への不参加ならびにメンバー変更のご連絡について
不参加もしくはメンバーを変更する場合につきましては、事務局宛に9/15(月)までにメールにてご連絡いただくようお願いいたします。
②プレースタイルについて
アスリートクラスはキャディ付プレー、エンジョイアスリートクラスはカートマネジメントが各組に帯同いたします。
カートマネジメントはその組のエチケットリーダーとして、カート移動のお手伝いやプレー時のタイム測定をいたします。カートマネジメントを主業務としたキャディではございませんので、クラブの運搬や距離測定、グリーン上のライン読みやボール拭きなどの対応はいたしませんのでご理解ください。
※カートマネジメント帯同の理由
昨年度の大会から、プレーファースト施策(グッドゴルファープロジェクト)として、競技規則にプレー遅延のルールを新たに設けました。ご参加いただいたみなさまのご理解とご協力により、予選大会でのプレー遅延は大きく改善いたしましたが、残念ながら決勝大会では複数のプレー遅延が見られ、大会全体のプレー進行は大幅に遅れてしまいました。その為、今回は貸切での開催ではなく決勝での組数を減らし、参加される全員が日没前にプレーを終了できるようにゴルフ場とも調整をさせていただいておりますので、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
③決勝大会 宿泊プラン・送迎バスプランについて
決勝参加者に限定した宿泊プランと送迎バスプラン(大会当日のみ)をご用意いたしました。
セットプランではございませんので、どちらか一方の利用でもOKです。
※お申込み期限について
関東A・B・C、関西、九州大会参加者は9/5(金)まで、中部予選参加者は9/15(月)までにお申込みください。
【宿泊プラン】
料金:素泊まり・禁煙・ダブル1名で下記料金にてご提供します。
・10/9(木)〜10/10(金):15,000円(税込)
・10/10(金)〜10/11(土):18,000円(税込)
・10/11(土)〜10/12(日):18,000円(税込)
チームで同様のプランであれば代表の方より2名分のお申込みが可能です。
お1人ずつ異なる場合は、個別にお申込みください。
【送迎バスプラン】
決勝大会当日のみの送迎バスをご用意いたします。乗降場所の詳細などは追ってご連絡いたしますが、往路は2箇所から出発、復路は新神戸駅着となります。
[発着場所・時間(目安)]
・往路
6:00 三宮駅周辺発 ~ 6:40 六甲国際ゴルフ倶楽部着
6:00 元町駅周辺発 ~ 6:40 六甲国際ゴルフ倶楽部着
・復路
16:00 六甲国際ゴルフ倶楽部 ~16:45 新神戸駅着
17:00 六甲国際ゴルフ倶楽部~17:45 新神戸駅着
[料金]
片道:2,500円(税込)
往復:5,000円(税込)
チームで同様のプランであれば代表の方より2名分のお申込みが可能です。
お1人ずつ異なる場合は、個別にお申込みください。
④決勝大会練習ラウンド・指定練習ラウンドについて
六甲国際ゴルフ倶楽部に直接お電話にてご予約ください。
TEL:078-581-2331
【練習ラウンド】
・「企業対抗レディスゴルフトーナメント決勝の練習ラウンド予約」とお伝えください。
1組3名以上でお申し込みください。(2サムはNG)
・同組に企業対抗レディストーナメント参加者以外の方がいらっしゃってもOKです。
・同組者様も同額で対応させていただきます。
[料金]
西コースセルフプレー(税込)
・9月5日(金)まで 平日11,000円、土日祝18,100円
・9月6日(土)~10月3日(金) 平日15,000円、土日祝22,000円
・10月4日(土)~10月10日(金) 平日16,000円、土日祝24,000円
[指定練習日]
・大会前日の10/10(金)に指定練習ラウンド枠を設けます。尚、組合せ前提となります。
・「企業対抗レディスゴルフトーナメント決勝の指定練習日予約」とお伝えください。
・指定枠は下記になります。
1:7:30〜7:45/6組(24名)
2:9:30〜/16組(64名)
⑤決勝大会ギャラリーについて
会場は貸切ではございませんが、ゴルフ場よりギャラリー来場の許可をいただいております。
ギャラリーに関する注意事項やお申込み関しましては、9/20(土)の最終案内でご案内します。それまでのお申し込み受付は出来かねます。
次回のご連絡は、9/20(金)に大会ホームページにて、大会当日の注意事項、タイムスケジュール、組合せ、ギャラリーへのご案内等をリリースしますのでそれまでお待ちください。
以上、よろしくお願いいたします。
代表理事 菊池愛子