A. 同一企業に籍を有する社員又は役員のほか、グループ企業でもご出場資格があります。 派遣・契約社員の方でも出場できます。(社員証や名刺の提出が必要です)
Q. 参加費(エントリーフィ)を教えてください。
A. 参加費(エントリーフィ)は、以下の通りです。 ・予選、1チーム 18,000円(税込) 領収書の発行については、エントリーサイトのマイページより発行可能です。発行手順はこちらをご確認ください。 ※参加費(エントリーフィ)はお申し込み時にお支払いいただきますが、プレー料金(プレーフィ)、昼食代などは別途、各大会開催時にゴルフ場でお支払いください。参加費(エントリーフィ)の支払後は、いかなる理由でも返金いたしません。 ・全国決勝の参加費はありません。(プレーフィ負担のみ)
Q. 各会場の使用ティ・距離を教えてください。
A. 各会場の競技ヤーデージは各コースのレディスティを予定しておりますが、コースによって極端にヤーデージが短い場合は、実行委員会が定める大会特別ティを使用します。 コースコンディションや天候などにより、当日のヤーデージ(距離)を変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。 なお、競技の条件やローカルルールの追加・変更などがある場合は、スタート説明時に掲示して告知を行いますので必ずご確認ください。 競技ヤーデージ(企業対抗_予選)
Q. 詳しいルールを教えてください。
A. 18ホールズストロークプレー、本競技は2カテゴリーに分かれており出場カテゴリーを選べます。 ●Aカテゴリー:スクラッチ競技(アスリートクラス) 1チーム2名のトータルスコアによって順位を決定。 ●Bカテゴリー:スクランブル競技(エンジョイアスリートクラス) 1チーム2名がティショットを打ち、2打目以降はベストボールをチョイスしながらホールアウトしたチームスコアによって順位を決定する。 スクランブル競技の詳細ルールはPDFでもご確認頂けます。 スクランブル競技ルール
申込・変更・キャンセル
Q. 申し込みをした会場を変更することはできますか?
A. 会場変更を含む申込み内容の変更は大会事務局にて受け付けております。 なお、大会当日の緊急連絡は開催ゴルフ場まで直接お電話にてご連絡下さい。 ※変更を希望される会場が満員(キャンセル待ち)の場合は、変更を承ることが出来ませんのでご了承ください。 ※組合せ発表後は、基本的に会場の変更は出来かねます。
Q. キャンセル方法を教えてください。
A. キャンセルを希望する場合は実行委員会へのご連絡が必要になります。 当サイトのお問い合わせよりメールフォームにて送信ください。 前日もしくは当日のキャンセルは、開催ゴルフ場まで直接お電話にてご連絡ください。
Q. キャンセル料について教えてください。
A. エントリーフィーお支払い後のキャンセルについては、いかなる理由でも全額返金は出来かねますので予めご了承ください。 またキャンセルいただく日時によって、下記キャンセル料が発生いたします。
A. 使用できます。 本競技のローカルルールでは、距離計測器などの使用を認めております。 レーザー距離測定器やGPS内蔵の距離測定器であれば、メーカーや機種は問いません。 ※高低差が測れる機能(スロープ機能)の使用はできません。(スロープ機能がついている場合には、その機能を「切」にしてご使用ください) ※グリーン上での水平を計る機能や風向きを測定する機能は使用禁止です。
組合せ
Q. 組合せはどうやって発表されますか?
A. 各会場の組合せや受付開始時間などの情報は大会ホームページに掲載いたします。 キャンセル等の理由で、スタート時間及び組合せが当日変更になる事もございますので予めご了承ください。 大会当日は、ご案内したスタート時間の1時間前を目安にご来場ください。
Q. 組合せの発表時期を教えてください。
A. 開催日10日前を目安に大会ホームページにて発表しております。
練習ラウンド
Q. 練習ラウンドはできますか?
A. 大会事務局では指定練習日の設定はしておりません。各コースでの受付となりますので開催コースに直接お問い合わせ下さい。
成績
Q. 成績はいつ、どこで発表されますか?
A. 各会場の成績確定後に大会ホームページにて発表いたします。 状況により発表までに時間がかかる場合がございます。
全国決勝
Q. 予選通過者には、いつ連絡が来るのでしょうか?
A. 予選通過者については、大会ホームページの予選結果よりご確認をお願いいたします。 全て予選が終了してから約1週間後を目処に、大会事務局から予選通過者へ「全国決勝への参加の意思確認」をするメールをお送りいたします。なお、全国決勝への参加辞退が出た場合は、各会場の成績をもとに繰り上げし、対象選手へ大会事務局からご連絡いたします。
Q. 予選通過しましたがパートナーが全国決勝に出場できなくなりました、メンバーの変更はできますか?
A. 予選を通過した2名のうち1名はメンバーの変更ができます。大会事務局までご連絡をお願いいたします。 メンバーの変更は原則として、10月18日(金)までとさせていただきます。
Q. 予選通過しましたが、全国決勝に参加できません。辞退の連絡は必要ですか?
A. 出場を辞退される場合は、なるべく早いタイミングで大会事務局までご連絡ください。 また遅くとも10月18日(金)までにはご連絡をお願いいたします。
ギャラリー
Q. ギャラリーのコース内への立ち入りは可能ですか?
A. 予選大会は貸切での実施ではございませんので、原則、プレーヤー以外の方のコース内(練習場、パッティンググリーン、カート待機エリア等 含む)への立ち入りは禁止いたします。 決勝大会のみギャラリー観戦が可能ですが、来場者数を制限させていただく場合がございます。 2024年決勝大会のギャラリーの来場については、こちらからご確認ください。 ※打球事故においての責任は主催及び関係会社などは一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ※ゴルフ場によっては服装規定が設けてあります。選手以外の方も各会場の服装規定を守ってご来場ください。
表彰式・賞品
Q. 表彰式やパーティー、賞品はありますか?
A. 予選大会での表彰式、パーティーはございません。 決勝大会においては、パーティーの実施はございませんが、競技終了後にクラブハウスにて表彰式を開催いたします。 表彰はアスリートクラス、エンジョイアスリートクラスともに1位~3位のチームのみとさせていただきます。