企業対抗レディスゴルフトーナメント Corporate Ladies Team Golf Tournament

News

2025.08.01予選会場の注意事項について

 予選大会出場予定の選手のみなさまは必ず下記内容をご一読ください。

 

≪競技規則・競技の条件の事前確認について≫

当トーナメントは、コンペではなく競技です。
先にご案内している、下記競技規則・競技の条件を事前に確認のうえ、ご参加ください。
※2025年8月1日 News List掲載

 

≪スクランブル競技のルールおよび注意に関する動画の視聴について≫

エンジョイアスリートクラスに参加する選手の方は、必ず下記の【CLGTスクランブル競技ルール】を視聴のうえ、ご参加ください。
当日は、スクランブル競技のルール説明については省略させて頂きます。
【CLGTスクランブル競技ルール】動画はこちら

 

≪予選大会ギャラリーの来場禁止について≫

予選大会は貸切りによる実施ではございませんので、原則、プレーヤー以外の方のコース内(練習場、パッティンググリーン、カート待機エリア等を含む)への立入りは禁止いたします。
※こちらをご確認ください。

 

≪熱中症対策ガイドライン≫

【プレー中】
・帽子の着用と日傘を利用してください(日傘は非常に効果があります)。
・移動は極力乗用カートを使用してください。歩いてプレーする場合には、なるべく木陰などの日陰を歩くようにしてください。
・こまめな水分・塩分補給を行ってください。
・同伴競技者などお互いに体調観察するようにしてください。
・体調に少しでも異変を感じたら途中でプレーを止める勇気をもってください。

【プレー終了後】
・シャワーや入浴後などで体を冷やし、着替えをして体を休めてから帰りましょう。
・プレー後に体調が優れない場合は、すぐに医療機関で受診してください。

 

≪関東A・B予選:紫カントリークラブ あやめコースについて≫

●ご自身のスタート時間の40分前までには、ゴルフ場および大会事務局の受付を済ませてください。

●参加賞は大会事務局受付時にお渡しします。

●ご自身のスタート時間の20分前までに、スタートホールにあるスタートハウスに集合してください。スタート説明とスコア配布をします。

●ゴルフ場で用意している氷について 氷嚢用:マスター室前のクーラーボックスにて無償で提供しています。 飲水用:レストラン(クラブハウス2階)にて無償で提供しています。

ただし、連続猛暑日にて「氷」のお求めが大変多く、製氷機にも限りがありためご提供が追いついていない状況です。つきましては、下記ごご留意くださいませ。

・氷のご提供は無くなり次第終了します。 ・クーラーボックスなどの大容量はお断りいたします。 ・水筒用の氷については、ご自身にてご用意いただきますようお願いします。

※こちらをご確認ください。

●コース内の売店について

コース内には売店がなく自動販売機がございますが、お支払いは「現金のみ」となります。

●ロッカーについて

関東予選は両日とも参加者が60名を越えます。1階の女子ロッカーでは足りないため、例年通り2階のロッカーをご利用頂くチームが出てきます。ご協力の程、宜しくお願いいたします。

●ドレスコードについて 必ずゴルフ場規定のドレスコードを順守して下さい。

※こちらをご確認ください。

 

≪関東C予選:高麗川カントリークラブについて≫

●ご自身のスタート時間の40分前までには、ゴルフ場の受付を済ませてください。

●当日の大会事務局受付は省略します。参加賞はアテスト時にお渡しします。

●ご自身のスタート時間の20分前までに、スタートホールにあるスタートハウスに集合してください。スタート説明とスコア配布をします。

●ゴルフ場で用意している氷について

飲水用、氷嚢用ともにマスター室前に用意しています。いずれも無料です。

●ドレスコードについて 必ずゴルフ場規定のドレスコードを順守して下さい。

※こちらをご確認ください。

 

≪関西予選:六甲国際ゴルフ倶楽部 西コースについて≫

●ご自身のスタート時間の40分前までには、ゴルフ場および大会事務局の受付を済ませてください。

●参加賞は大会事務局受付時にお渡しします。

●ラウンド前の打球練習は1人1コイン(30球)までとさせていただきます。※一般営業のため、ご協力をお願いします。

●ご自身のスタート時間の30分前までに、マスター室前に集合してください。スタート説明とスコア配布をします。

●INスタートの方のスタートについて マスター室からスタートホールまでの移動に約10分かかります(カートで移動)。

スタート時間の20分前までにはクラブハウス前から移動を開始して下さい。

●OUTスタートの方の導線について OUTスタートの方のお昼休憩場所は西コース10番にあるレストハウスとなります。

ラウンド終了まではクラブハウスに戻ってきませんので、ご注意ください。

●ドレスコードについて 必ずゴルフ場規定のドレスコードを順守して下さい。

※こちらをご確認ください。

 

≪中部予選:ゴルフ5カントリー みずなみコースについて≫

●ご自身のスタート時間の40分前までには、ゴルフ場の受付を済ませてください。

●当日の大会事務局受付は省略します。参加賞はアテスト時にお渡しします。

●ご自身のスタート時間の20分前までに、スタートホールにあるスタートハウスに集合してください。スタート説明とスコア配布をします。

●ゴルフ場で用意している氷について

氷のご提供は9月上旬から中旬までを予定(無償で提供)しております。当日は天候等の状況をみてご用意させていただきます。

●ドレスコードについて 必ず、下記のゴルフ場規定のドレスコードを順守して下さい。 【ジャケットの着用について】 夏季7月~9月はジャケット等の上着のご着用はお願いしておりません。一般的なドレスコードを順守して下さい。

【夏季のゴルフウェアについて】 ひさし付の帽子、またはバイザーの着用をお願いいたします。 襟付きスポーツウェア(Tシャツと見間違える物は不可)。ゴルフ用半ズボンは可。ハイソックスでなくても問題ございません。

 

≪九州予選:北山カントリー倶楽部について≫

●ご自身のスタート時間の40分前までには、ゴルフ場の受付を済ませてください。

●当日の大会事務局受付は省略します。参加賞はアテスト時にお渡しします。

●ご自身のスタート時間の20分前までに、マスター室前に集合してください。スタート説明とスコア配布をします。

●ゴルフ場で用意している氷について 氷嚢用:無償で提供しています。

飲水用:500g/165円(税込)にて有料で提供しています。 

●ドレスコードについて ゴルフ場規定のドレスコードはありませんので、一般的なドレスコードを順守して下さい。尚、丈の短いソックスを着用する場合は、くるうぶし以上の丈のものを選ぶようにして下さい。

News List

友だち登録はこちら

友だち登録はこちら

最新情報をLINEでお届けします♪

ID検索

@889nbdxf